
EOS 5D mark III + SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM
8月末の写真ですが、群馬県にあるひまわり畑
大岩フラワーガーデンの写真を三回ぐらいに分けてUPします
主にArt50mmで撮影したポトレになりますので、Art50mm購入の参考になれば…。

EOS 5D mark III + SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM
丘の上にあるひまわり畑ですので、斜面になっています。
雨が降った翌日にいくと、足場がヌルっとして滑りやすいです。
昨昨年も一度行きましたが、晴れていても平日なら10~20人程度しかいないので
ゆっくり撮影が出来て楽しいスポットです。
場所が山奥にありますので、基本的には車での移動になると思います。
立地上觀光バスNGなので、人が少ないというのもあるのかもしれません。

EOS 5D mark III + SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM
SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSMで撮影すればどんなアングルでも素晴らしい写真に生まれ変わります^^*
今回はスポードライトも使い、比較的露出オーバー気味に撮影しています。
花かんむりは百均!で作成、さすがです。
ひまわりのサイズも大きい物から小さいものまで多様でした。
どうも時期をずらして長く楽しめるように、植えている品種も様々なものがありそうです。
現在は閉めているようですが、10月半ばからまた見られるようです。ひまわりって秋にも見れるの…?
詳しくはサイトまで→http://www.ohiwafg.com/himawari.html

EOS 5D mark III + SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM
F1.4開放ですが、洋服のきめ細かい模様や花かんむり、髪の毛まで素晴らしく解像してくれます。
ポトレは柔らかい描写が好まれますが、個人的にはこれくらいカリっとしたほうが好みです。
枚数が少ないですが、次回に持ち越し
Photo…
EOS 5D mark III + SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM
- 関連記事
-
- 2014/10/12(日) 02:16:32|
- -フォト@観光-
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<<
ブログにコメントいただき、誠にありがとうございます。
当ブログは私生活が忙しくなっており、現状更新の予定がございません。
ブログを再開しましたら、こりせ-神奈川新聞花火大会-初めまして。シグマの24-105が気になり、ネットを散策しておりましたらこちらのブログにたどり着きました。もう更新はないのでしょうか?
もし他ブログでもあれば教えて頂パペ-SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM レビュー@ポートレート編-ポートレート素敵ですね。24-105凄く良いですね。(*^^*)
このサイトの奥様のポートレートを拝見し、私もシグマ24-105を買ってしまいました。
Dfで使っています。
万能ズームと思います。
単焦点harrods-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart3-Re: ペンタックス67お久しぶりです、お返信とても遅れてしまいました…
67使い勝手はいいですが、重さがネックです。
ちょっと持っていくには気合がいりますね!
645Dも値下がりして手りせ-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart4-シグマの50ミリ噂にたわがず素晴らしいレンズみたいですね。
それとお嫁さんのカットも愛情にあふれていて羨ましい限りです。(笑)
本当に最近のシグマはいいレンズ出しますよね。
この新潟のたけだ