ご無沙汰しております。
ここ数週間で色々とあり、中々更新できずにいます^^;
①写真用HDDがエラーで壊れる。
0S03191 [2TB SATA600 7200] 日立製のHDDが逝きました。
購入からまだ一ヶ月なのに…。3年保証があるので返品依頼。現在代用機が届くのを待っている状態です。
申請までにエラーチェックを行わなければいけないので、初心者の方は中々ハードルが高いと思いました。(イメージディスクを焼く時点で躓きそう!)
なので、ここ一ヶ月のデータは全て消えてしまいました(それ以前のデータはバックアップ済み)
先日行った横浜の写真はCFに入れっぱなしだったので無事です。横浜人形の家、更新しないとですねー。
②牛久から坂戸へ
牛久、一人暮し生活も知らぬ間に半年。
新入社員の宿命である異動が、ちょっと早いですがやって来ました。
次は埼玉県の坂戸へお引越しです。
10月1日には新居に引っ越す予定です、ああーまた、ネット断絶の日々が始まる(´Д`)
③新しいカメラがちょっと増えました
PENTAXは面白いカメラを幾つか出していますが、その中でも一目惚れしてしまったOptio Xを購入しちゃいました(激安だった!)
今では寂れてしまったギミック…イイですね。
後日レビュー予定!
もう一つはワンテンカメラである、spaceland TELEという謎なカメラ。これは知人に譲って頂きました。
ネットを見ても全く情報なし!そもそも110フィルムはもう生産中止で一般ルートでの入手は絶望的です><
フィルムがない故撮影ができないので、オブジェカメラとして活躍…してくれるでしょう。プラボディでちゃっちい感じですが、フラッシュだけはいっちょまえ!
これも後日外見だけ掲載予定です。
とまぁ、こんな感じでバタバタした生活をしています。
んー疲れるね!
- 関連記事
-
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/09/19(月) 01:50:26|
- -その他-
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<<
ブログにコメントいただき、誠にありがとうございます。
当ブログは私生活が忙しくなっており、現状更新の予定がございません。
ブログを再開しましたら、こりせ-神奈川新聞花火大会-初めまして。シグマの24-105が気になり、ネットを散策しておりましたらこちらのブログにたどり着きました。もう更新はないのでしょうか?
もし他ブログでもあれば教えて頂パペ-SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM レビュー@ポートレート編-ポートレート素敵ですね。24-105凄く良いですね。(*^^*)
このサイトの奥様のポートレートを拝見し、私もシグマ24-105を買ってしまいました。
Dfで使っています。
万能ズームと思います。
単焦点harrods-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart3-Re: ペンタックス67お久しぶりです、お返信とても遅れてしまいました…
67使い勝手はいいですが、重さがネックです。
ちょっと持っていくには気合がいりますね!
645Dも値下がりして手りせ-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart4-シグマの50ミリ噂にたわがず素晴らしいレンズみたいですね。
それとお嫁さんのカットも愛情にあふれていて羨ましい限りです。(笑)
本当に最近のシグマはいいレンズ出しますよね。
この新潟のたけだ