![Canon EOS Kiss X2 タムロン(A16) SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] 17mm 1/320 F16 200 ±0 20100811-IMG_9048.jpg](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/r/i/s/rise109/20100811-IMG_9048.jpg)
こんにちは^^*
今日はぐだぐだーっと寝ていたら、知らぬ間に正午過ぎまで寝ていました。何も予定を立てないと無駄に時間を使ってしまい、せっかくの休日がもったいないですね><
今日は昨日に引き続き、昭和記念公園の写真をUPします。
今回は空の写真ばかりなので、ちょっとつまらないかも(・ω・`)

日本庭園には蓮の花が咲いていて、美しい姿を見せてくれます。
今回は蕾をパシャリ。Lightroomで蕾に日が当たっているところ以外の彩度を下げています。
こういう表現はたまに見かけますが、中々難しい^^;
![Canon EOS Kiss X2 タムロン(A16) SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] 17mm 1/320 F16 200 ±0 20100811-IMG_9052.jpg](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/r/i/s/rise109/20100811-IMG_9052.jpg)
日本庭園から一枚パシャリ。
直光だとフレア(ハレーション)が出てしまいますが、これも立派な表現のひとつ!逆光に弱いなんて言わせません!笑
この日は真夏日+直射日光でかなり暑かったです。カメラは真っ黒なので熱暴走しやすい時期、直射日光には気をつけたいですね><
![Canon EOS Kiss X2 タムロン(A16) SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] 36mm 1/125 F5.6 200 ±0 20100811-IMG_9053.jpg](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/r/i/s/rise109/20100811-IMG_9053.jpg)
こちらも日本庭園。小屋の前にネコちゃんが寝ていました。
このネコ、一年以上前からいる気がします。住み着いているのかな?

寝顔が可愛い(*´ω`*)
野生とは思えない綺麗さでした。洗ってもらってるのかな?

最後は久々の魚眼レンズで中央の広場をパシャリ。
広角を撮るにはこのレンズ最適なんですが、中々使い道が難しい。
夜空を撮るには最高なのですが、このあたりは都心に近くあまり星も写りません…。
フルサイズに移行したら一度手放す確率大。せっかく定価で買ったけど、キヤノンの高性能魚眼が出る前に捌かないとなぁー。
テーマ:国営昭和記念公園 - ジャンル:写真
- 2010/08/29(日) 16:46:20|
- -フォト@国営昭和記念公園-
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログにコメントいただき、誠にありがとうございます。
当ブログは私生活が忙しくなっており、現状更新の予定がございません。
ブログを再開しましたら、こりせ-神奈川新聞花火大会-初めまして。シグマの24-105が気になり、ネットを散策しておりましたらこちらのブログにたどり着きました。もう更新はないのでしょうか?
もし他ブログでもあれば教えて頂パペ-SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM レビュー@ポートレート編-ポートレート素敵ですね。24-105凄く良いですね。(*^^*)
このサイトの奥様のポートレートを拝見し、私もシグマ24-105を買ってしまいました。
Dfで使っています。
万能ズームと思います。
単焦点harrods-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart3-Re: ペンタックス67お久しぶりです、お返信とても遅れてしまいました…
67使い勝手はいいですが、重さがネックです。
ちょっと持っていくには気合がいりますね!
645Dも値下がりして手りせ-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart4-シグマの50ミリ噂にたわがず素晴らしいレンズみたいですね。
それとお嫁さんのカットも愛情にあふれていて羨ましい限りです。(笑)
本当に最近のシグマはいいレンズ出しますよね。
この新潟のたけだ