
こんばんは^^*
引っ越しも順調に(?)終わり、PCもやっと再セットが終わりました。
引っ越しの際の光回線の移動も、やってみると結構簡単なものですね!
ADSLの時は散々待たされたのに、光なら即日OKだからなぁ…便利な時代です。
久々に写真をUPします。
9月半ばに行ったあしかがフラワーパークで撮影した、熱帯スイレンの写真を。
久々にEF100mmマクロと70-200 F4Lを引っ張りだして撮影しました。

EOS 5D markIII
熱帯スイレンは茎が長いのと、色鮮やかな花が特徴だそうです。
確かに、茎がとても長い気がする

EOS 5D markIII
水に反射する姿も美しいです。
葉っぱで切れてしまっているけど…

EOS 5D markIII +EF 100mm F2.8L IS USM
日の丸構図!
100mmLマクロはいい写りをします。
最近稼働率が下がってしまいましたが、これからまた紅葉の季節がやってくるので、少し練習しておかないと

EOS 5D markIII
紫の花をつけるスイレンが多かったです。
ホワイトバランスが難しい。

EOS 5D markIII
左上に重心を持ってくるのが私の花フォトスタイル
こういう構図をくさるほど撮ってしまう…まだまだ修行が足りない

EOS 5D markIII + EF 70-200 F4L IS USM
望遠でローアングルショット
さすがLレンズ、抜けがよくてボケが気持ちいい

EOS 5D markIII + EF 100mm F2.8L IS USM
少しハイキー調で

EOS 5D markIII

EOS 5D markIII
前ボケを活かして縦横撮りをしてみましたが…
イマイチ!

EOS 5D markIII + EF 100mm F2.8L IS USM
100マクロではこの写真が個人的にベストショット

EOS 5D markIII + EF 100mm F2.8L IS USM
咲き始めはまだ水の中
ここから茎が伸びていくのでしょうか?
久々に花を撮ると難しいもんですね…
写真が結構溜まっているので、徐々に更新ペースを上げていこうと思います^^*
Photo…
EOS 5D markIII + EF 100mm F2.8L マクロ IS USM + EF 70-200mm F4L IS USM
スポンサーサイト
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2014/10/10(金) 00:36:00|
- -フォト@植物-
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブログにコメントいただき、誠にありがとうございます。
当ブログは私生活が忙しくなっており、現状更新の予定がございません。
ブログを再開しましたら、こりせ-神奈川新聞花火大会-初めまして。シグマの24-105が気になり、ネットを散策しておりましたらこちらのブログにたどり着きました。もう更新はないのでしょうか?
もし他ブログでもあれば教えて頂パペ-SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM レビュー@ポートレート編-ポートレート素敵ですね。24-105凄く良いですね。(*^^*)
このサイトの奥様のポートレートを拝見し、私もシグマ24-105を買ってしまいました。
Dfで使っています。
万能ズームと思います。
単焦点harrods-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart3-Re: ペンタックス67お久しぶりです、お返信とても遅れてしまいました…
67使い勝手はいいですが、重さがネックです。
ちょっと持っていくには気合がいりますね!
645Dも値下がりして手りせ-Art | 50mm F1.4 DG HSM | レビュー@ポートレートpart4-シグマの50ミリ噂にたわがず素晴らしいレンズみたいですね。
それとお嫁さんのカットも愛情にあふれていて羨ましい限りです。(笑)
本当に最近のシグマはいいレンズ出しますよね。
この新潟のたけだ